エボソフテイル カスタム&メンテナンス日記

はじめてのハーレーダビットソン 1996FLSTC をDIYでなんとかします。

2021-01-01から1年間の記事一覧

DYNA2000iの設定 プログラミングキットの自作 ②

bobs-garage.hatenablog.com 車両側にUSB端子を取り付けます。 といっても、スマホを充電するためのモノではありません。 DYNA2000iとPCとの通信用端子です。 DYNA2000i通信用USB端子 こんな感じでコイルカバー用のボルトにステーを作って固定しました。 動…

DYNA2000iの設定 プログラミングキットの自作①

RS232CからDYNAへのアダプタ DYNA2000iはタイミングカバー内に収まりますし、配線も電源とコイルだけと非常にシンプルなので、それだけでもカスタムで重宝します。(もちろんVOESとTACHも接続できますし) でも、せっかくDYNA2000iを取り付けてあるのだからタ…

ハンドルロック交換

中古のソフテイルなのでハンドルロックの鍵はついてきませんでした。 交換手順は、セキュリティ上の問題があるので省略します。 使う道具は1.5mm、3mmのドリルとエアーダスターくらいです。 取れたキーシリンダー(下)と 新しいキーシリンダー(上)です。 …

タペット音・アジャスタブルプッシュロッド

実は前の日記でタペット(ハイドロリックリフター)のエア抜きしたのは、ヘッド周りカンカン言っているからでした。 始動直後とよくエンジンが温まるといい感じになります。 良くググると出てくる温まるとカンカンとは全く逆ですね。 始動直後と良く温まった…

油圧タペットのエア抜き②

負圧式だと、止めどなく気泡が出る感じです。何故かオイル自体から気泡が出てきます。 エア抜きはできていそうですが念のため煮ました。 弱火でじっくりと110℃くらいまで上げましたが、気泡は出てこなかったので そのまま冷まして組むことにします。

油圧タペットのエア抜き

ブレーキフルード用の負圧式ブリーダーを使って油圧タペット(ハイドロリフター)のエア抜きをしました。 すごい勢いで気泡が出てくるので気持ちがいいのですが画像では伝わりませんね。 通常キャリパー側に接続する方をメクラすれば油圧タペット用ポンプア…

絶対にやってはいけないHSR42のジェットニードル交換方法

横着してキャブをインマニにつけたままジェットニードルの交換を試みました。 これが失敗の元で取り返しのつかない事になる一本手前だったので記録しておきます。 この状態で上のフタだけ開けて交換できると思って作業を開始しました。 スロットルを全開にし…

マフラーフランジナット交換

ハーレーのマフラーフランジのフランジナットは5/16-24でUNFです。 ユニファイ ねじの細目ですね。 マフラーを外す作業があったのでサビサビだったナットをついでに交換です。 まぁ、これが探すとなかなかなく、純正かJAMESくらいしか見つけられませんでした…

DYNA2000iの設定 取り付け&初期設定

だいぶ間が空きました。 私の96FLSTCは前のオーナーがポイント点火にしてしまっていたので一気にDYNA2000iまでアップデートしてしまいます。 ダイナ2000iは言わずと知れた シングルファイヤーのイグニッションモジュールですね。 所謂ポテトサウンドもいいと…

アドバンスユニット グリスアップ

アドバンスユニット(ガバナー)をグリスアップしました。 スプリングを外します。 爪楊枝などでクイっとやれば外れると思います。 デグリザーなどで洗ってから 軸にはシリコングリス、カムにはカッパーグリスを塗りました。 組み立てれば完成です。

ソロシート 取り付け その①

前側のマウントを作成しました。 我ながら下手な溶接です。 まぁ折れないことを祈ります。 以下、作り方。誰も作らないと思うけど。。。 ホームセンターで買える平鋼を適当に切って かまぼこ?型に削ります。 こんな感じでぴったり来るように削りました。 ST…

ソロシート取り付けイメージ

ヘブンズのソロシートです。 本革、スタンダード仕様にしました。 というか、Amazonアウトレットで¥ 5,774だったので自動的にこれになりました。 40%オフくらい?お得でした。 でも…ベースがFRP製でちゃちぃです。 まぁ軽量化になっていいかな。 シート単…

リアフェンダー取り付けイメージ

ガッツクロームのサイクルフェンダーとアーリーテールです。 ただ置いただけですが、雰囲気掴めますね。 リブフェンダーとサイクルフェンダーで、 かな〜り迷いましたがこのフェンダーの方が私の好みにぴったりでした。 サイクルフェンダーも、いろいろなと…